今年の研修生は・・・・ 2012/04/27 2012/05/01 富永農園日記, 海外研修生日記 そおじ 今年も、タイから農業研修生が来てくれました。 名は「パイトゥーン・スペ」 ニックネームは、「ドイ」 23歳のハンサムボーイです! 実家ではドリアンなど栽培して、経営をしています。 【歓迎パーティーにて】 この写真では解らないかもしれませんが、 また後日、ご紹介します! 凛子いわく、「王子様」のようです! 2012/04/27 2012/05/01 富永農園日記, 海外研修生日記 そおじ Tweet モミまき&モミ伏せしました 満開のサクランボ! この記事と関連する情報 中川村はこんなところ 東に南アルプス、西に中央アルプスの雄大な山並みが望め、まんなかに天竜川をはさんだ自然い >続きを読む 2009/07/05 富永農園日記, 観光案内 くだもの村管理人 リンゴの摘果もあともう少し! 5月の連休後から始めたリンゴの摘果。 目標の2ヶ月まであともう少し・・・ 私は、6月中 >続きを読む 2011/07/03 りんご, 富永農園日記 そおじ 先週末 いとこが来てくれました。 凧揚げしました。 先週末、 ゴイチゲン(結婚後に新年を迎えたので)? で、 従兄弟の貞樹あんちゃと奥さんの花代さん、 >続きを読む 2014/01/21 2014/01/22 りんご, 富永農園日記, 市田柿, 海外研修生日記, 農業研修生 そおじ 長野県農業大学校「福手 健人」君 研修終了! 9月末より、1ヶ月半、当農園にて農業研修をしていた、 岐阜県出身の「福手 健人くん」 が、先週無事に >続きを読む 2014/10/11 2014/10/12 ファーマーズサポーター紹介, 働く農機具紹介, 富永農園日記, 米, 観光案内, 農業研修生 そおじ こどもの日は結婚記念日! 4月5日にあげたこいのぼり! 1ヶ月間、優雅に泳いでくれました。 【優雅に泳ぐ、こいの >続きを読む 2012/05/05 富永農園日記 そおじ 今の市田柿は・・・ 【今年から管理することになった、柿園】 ブルーベリー園と、サクランボ園の間の畑を、 地 >続きを読む 2010/06/02 富永農園日記, 市田柿 そおじ 桃とリンゴのミックスジュースが完売となりました。 平成24年度産の、 「桃とリンゴのミックスジュース」 が完売となりました。 先週ご注文 >続きを読む 2013/03/17 2013/03/17 りんご, ジャム・ジュース, 富永農園日記, 桃 そおじ 入園・入学前。 入園・入学前の春休み中、 楽しむ子供達! 【お姫様ごっこ】 >続きを読む 2012/04/06 2012/04/06 富永農園日記 そおじ 梅雨明け?? ここのところ変な天気で、梅雨明けしたとは思えないような雨が・・・ 樹にとっても桃にとってもあまりよい >続きを読む 2009/07/28 富永農園日記, 桃 なほこ 平成29年度産 コシヒカリ 開始! 9月5日午前10時から、稲刈りを開始しました。 田植えから約3か月半で、黄金色になった稲穂がたわわに >続きを読む 2017/09/06 りんご, サクランボ, 働く農機具紹介, 富永農園日記, 市田柿, 桃, 海外研修生日記, 米, 農業研修生 そおじ