梅雨明け?? 2009/07/28 富永農園日記, 桃 なほこ ここのところ変な天気で、梅雨明けしたとは思えないような雨が・・・ 樹にとっても桃にとってもあまりよいことではありません。 今年の桃は、凍害による核割れや悪天候によって品質が下がってしまうため、例年の半数量になるのでは・・・と心配しております。 今日はそんな桃の木のシルバーシートを敷いていました。 いいお天気になりますように・・・☆ 2009/07/28 富永農園日記, 桃 なほこ Tweet 研修生の誕生日会 ブルーベリー完売!! この記事と関連する情報 今のリンゴについて・・・ 現在、収穫・発送可能なりんごは、 ・シナノゴールド ・陽光 >続きを読む 2012/11/09 2012/11/09 りんご, 富永農園日記 そおじ 安全第一! リンゴ・モモ・柿の管理作業で、大活躍するのが【高所作業車】 高さ3メートル以上にも上がり、首が振れ、 >続きを読む 2009/10/29 働く農機具紹介, 富永農園日記 そおじ サクランボのパック詰め・贈答用・直売用 昨日、贈答用のサクランボを、嫁さん(奈保子)と、 ササキングの奥さん(ようこさん)に、詰めてもらいま >続きを読む 2011/06/24 サクランボ, 富永農園日記 そおじ 枝を燃やす 雨が降ったので、枝を大量に燃やしました。 【たまりにたまった枝達】 雨が降っていると、 >続きを読む 2010/04/14 りんご, サクランボ, ブルーベリー, プラム, 富永農園日記, 市田柿, 桃 そおじ 米寿のお祝いしました。 昨日、5月26日は、曾ばあちゃんの誕生日で、 88歳になりました。 そして、今日曾ばあ >続きを読む 2012/05/27 富永農園日記 そおじ 摘果頑張ってます! 皆で、一生懸命りんごの摘果を進めています。 【海外研修生 ラー】 まだまだ当農園に来て >続きを読む 2013/06/11 りんご, ファーマーズサポーター紹介, 働く農機具紹介, 富永農園日記, 海外研修生日記, 農業研修生 そおじ そば畑の開墾写真! 先日、ブログで紹介した「そば畑の開墾」を、 簡単に写真で撮って来ました。 >続きを読む 2012/01/14 働く農機具紹介, 富永農園日記, 市田柿 そおじ おじいちゃんの会社見学! 先月末の30日、凛子の希望で、 おじいちゃんの会社見学へ行ってきました。 【応接室にて >続きを読む 2012/04/05 富永農園日記 そおじ 大きな山を越えました! 皆様にとっても、忙しい師走。 当農園は、1年でサクランボの観光農園時期を越える「超多忙」な時期でした >続きを読む 2018/12/24 りんご, 富永農園日記, 市田柿 そおじ りんこ9歳になりました。 9月7日 りんこが9歳になりました。 【あっと言う間に火を消してしまい・・・】 >続きを読む 2014/09/11 2014/09/11 富永農園日記 そおじ