昨日降り続き10センチほど積もりました。 研修生たちは大喜びで、仕事の合間に雪だるまをせっせと作って >続きを読む
海外研修生日記
-
-
サクランボ園にわらをいっぱいに!
いい天気の日にさくらんぼハウスでバケツリレーならぬ『わらリレー』をしているところです。 左上から・ク >続きを読む
-
-
元旦 信州くだもの村 富永農園!
新年あけましておめでとうございます! 今年も農園一丸となり 「安心安全で高品質のくだものづくり」 に >続きを読む
-
-
令和2年度(2020年) 信州くだもの村産(長野県産) りんご 贈答 蜜(みつ)入り 「自慢のサンふじ」 ご予約開始いたします。
お客様各位 信州くだもの村富永農園々主 富永創治 拝啓 毎年、当農園のくだものをご愛好 >続きを読む
-
-
稲刈りが始まりました!
コンバインは父ちゃん ベトナムの実習生ナムさん、ハーさん、チョンさんと農業大学校のこうくんがどんどん >続きを読む
-
-
シナノスイート収穫開始❕秋映終盤へ
農大生4人と農業大学校の生徒1名、農大卒業生1名、沢山のメンバーに助けられながら 秋のりんごが順調で >続きを読む
-
-
さくらんぼ終了でブルーベリーは中盤に入りました!
今年は春先の気温の低さと6月も気温があまり上がらずゆっくりゆっくりと熟期がきたように思います。 7月 >続きを読む
-
-
田植え終了・おさなぶり☆
今年は天気が続いたこともあって順調に田植えが進み、昨日無事田植えを終えることが出来ました! こんなに >続きを読む