もみまき 2021/04/20 米 安心安全な米作り, 美味しいお米, 美味しいコシヒカリ なほこ これは何でしょう? 答えは籾(もみ)です。種子としてまくための種籾です。 籾用のお風呂で何日か加温し発芽させ、洗濯機で脱水をし日陰で乾かしています。 毎年恒例のもみまきですが、今年は特にしっかり勉強しました。 米作り、もっと中川村のお米美味しいと言っていただけるよう、父ちゃん頑張ってます。 2021/04/20 米 安心安全な米作り, 美味しいお米, 美味しいコシヒカリ なほこ Tweet 春爛漫 田植え真っ最中! この記事と関連する情報 田舎の子供 学校から帰ると、虫かごや網を持ち出して…とんぼ・かなへび・くも・おたまじゃくし、つかまえたりくわが >続きを読む 2016/06/08 おかあさん日記, 米 なほこ 田植え真っ最中! 大安・吉日!5月13日から田植えの真っ最中です。 雨が多い天気ですが箱洗い、リンゴの摘果も同時進行で >続きを読む 2021/05/22 おかあさん日記, りんご, サクランボ, 未分類, 米 さくらんぼ発送, リンゴ, 田植え なほこ 土ふるい (育苗用土) 連日の雨続き・・・ 剪定は、まだまだ終わりません。 また、剪定後の枝に、草が伸び絡まっ >続きを読む 2010/03/25 りんご, サクランボ, ブルーベリー, 富永農園日記, 市田柿, 桃, 米 そおじ 苗が出そろいました。 今年も4月6、7日頃モミを水につけ催芽させ、20,21,22日モミ撒きを23日モミ伏せを行いました。 >続きを読む 2017/05/06 米 米 なほこ 今錦 新酒発表会に行ってきました! 先週末、地元酒蔵「米澤酒造株式会社」さんの、 新酒発表会へ行ってきました。 【リニューアル後の今錦】 >続きを読む 2018/03/01 富永農園日記, 米, 観光案内 そおじ りんこが6歳になりました 今日、9月7日は、長女・凛子(りんこ)の誕生日でした。 朝から、皆に「おめでとう」と言われ、恥ずかし >続きを読む 2011/09/07 りんご, ソフトクリーム販売車, 富永農園日記, 市田柿, 海外研修生日記, 米, 観光案内, 農業研修生 そおじ 稲わら活用! 今月は、水稲のブログを沢山書きましたが (研修生がスマホで沢山撮ってくれたので)、 今現在の果樹園の >続きを読む 2017/09/28 働く農機具紹介, 富永農園日記, 米, 農業研修生 そおじ 高密植のりんごにわらをひいているところです。 朝方は凍っていて引っ付いているので重くて大変ですが、2 >続きを読む 2017/03/02 りんご, 未分類, 米 りんご, わら なほこ 一番好きな風景 2006年 秋 農園の写真 お客様からよく「桃源郷」と言われております。 この写真は、私の住んでい >続きを読む 2009/07/02 りんご, 富永農園日記, 米 そおじ 田植え終わりました! 久々の更新! ここ数日間、田植え作業に追われていました。 5日間で、28 >続きを読む 2011/05/23 りんご, 富永農園日記, 未分類, 米 新規タグの追加 そおじ