市田柿ピークです! 2019/11/07 市田柿, 未分類 市田柿, 干し柿 なほこ 10月下旬から柿の収穫・選果・剥き・吊るしを同時進行で行われています。 台風でつぶれたハウス2棟はなんとかギリギリ間に合いました💦 霜で今年は少ないのかな?と思われていましたが、続々と集まってきます。 みんなで力を合わせて頑張っています。 天気が続きますように! 2019/11/07 市田柿, 未分類 市田柿, 干し柿 なほこ Tweet いもほり 群馬名月って美味しい この記事と関連する情報 北斗収穫初体験☆ 今日初めて北斗の収穫の仕方を教えてもらいました。 というのも北斗の収穫は1番難しいのです。 早くとり >続きを読む 2020/10/25 未分類 北斗 なほこ 高密植のりんごにわらをひいているところです。 朝方は凍っていて引っ付いているので重くて大変ですが、2 >続きを読む 2017/03/02 りんご, 未分類, 米 りんご, わら なほこ 果樹園が真っ白!大雪! 昨日の夕方から降り始めた雪! 2〜3時間で20cm積もったくらい大粒で、積もりやすい雪 >続きを読む 2011/02/15 りんご, 働く農機具紹介, 富永農園日記, 市田柿, 海外研修生日記 そおじ 「ふじ」の収穫、やっとこさ終わりました! 11月15日から開始した「ふじ」(国光も)の収穫ですが、 今日の夕方、ついに終わりました。 「ホッと >続きを読む 2011/11/28 りんご, 富永農園日記, 市田柿 そおじ 柿の苗を定植しました。 一昨日、接木した柿の苗を、 昨日の朝に、定植してきました。 【手前のビニールが掛かって >続きを読む 2011/04/15 市田柿 そおじ つがるが美味しくなってきました。 まだまだ暑い日が続きますが、みなさんお元気ですか? 桃が落ち着いたと思ったら、もうこんなにもいい色 >続きを読む 2016/08/19 りんご, 未分類 つがる, りんご なほこ ふじ収穫開始! 市田柿の柿むき、吊るしが終了し、遂に11月15日ふじの収穫開始しました。 今年のふじの味は甘く、蜜の >続きを読む 2018/11/17 りんご, 未分類 なほこ 田んぼ大体耕せました! ここ十数日雨が降らなかったので、 田んぼもカラッカラに乾き、今日まで作業受託している田んぼも含め、 >続きを読む 2012/10/16 りんご, サクランボ, 富永農園日記, 市田柿, 桃, 米 そおじ 干し芋加工は順調!花が咲く前に終えられるか!? 中川村柳沢の大平の梅の花は少しずつ咲き始め、さわやかな香りで癒されます。 干し芋の加工は順調で、あと >続きを読む 2025/03/26 未分類 なほこ 〈信州くだもの村自慢の〉サンふじりんごと市田柿のご予約開始日が決まりました! サンふじと市田柿のご予約は11月23日勤労感謝の日に決まりました! どうぞよろしくお願いいたします。 >続きを読む 2023/11/18 未分類 なほこ