台風17号について 2012/10/01 りんご, 富永農園日記 そおじ 昨夜の、台風ですが、 当農園ではビニールが2枚 吹き飛ばされたのみで、 リンゴ達は、ほとんど無事でした。 台風が心配で、ご連絡頂いた皆様 ありがとうございました。 2012/10/01 りんご, 富永農園日記 そおじ Tweet 台風17号予防&運動会! 陽光・シナノスイートの出荷始まりました。 この記事と関連する情報 サクランボ研修 IN 秋田 (ソフトクリーム販売車も) 今回の研修先は、以前もブログで紹介した、 秋田県 横手市 の 佐々木さんが 「トップレ >続きを読む 2010/07/23 サクランボ, ソフトクリーム販売車, 富永農園日記 そおじ のどが渇いたのか? この時期、愛犬のリッチが、散歩へいくと、 こんな風に、前足をうまく使って、リンゴ(陽光)を食べます。 >続きを読む 2009/09/23 2010/01/13 りんご, 富永農園日記 そおじ りんご”つがる”収穫始まりました! 残暑の頃となりました。暑い中ですが、みんな農作業に勤しんでおります💦 桃は天候のおか >続きを読む 2024/08/26 りんご, 未分類 つがる なほこ 有機質は大事! 年明けも、市田柿の荷造り・発送を最優先し、 並行で、有機質の運搬もしていました。 【左 >続きを読む 2013/01/19 2013/01/19 りんご, サクランボ, ブルーベリー, プラム, 富永農園日記, 市田柿, 桃, 米 そおじ 信州くだもの村産 もも ご予約・ご注文開始いたします! 毎日、サクランボとブルーベリー 収穫を行っていますが、 7月下旬から、 「もも」 の収穫に入りま >続きを読む 2015/07/05 富永農園日記, 桃 そおじ 稲刈り準備中 ほとんど、早生のリンゴ「「つがる」の収穫が終わり、 先日から、稲刈りの準備をしています >続きを読む 2011/09/13 働く農機具紹介, 富永農園日記, 海外研修生日記, 米, 農業研修生 そおじ 泥まき法をしています。 リンゴ農家を悩ませている、 「腐らん病」 当農園でも、毎年増え続け、とても悩まされてい >続きを読む 2013/03/29 2013/03/29 りんご, 富永農園日記 そおじ 長野県の農家に入ったタイの研修生たちが集まった! 先週、国際農業者交流協会(JAEC)で、 長野県の農家に入ったタイの研修生たちが、ビザの更新と、 研 >続きを読む 2011/10/22 ファーマーズサポーター紹介, 富永農園日記, 海外研修生日記, 観光案内 そおじ サクランボ狩り 開園初日! 開園初日。 今日は、午後から雨が降ってしまいましたが、 沢山のお客様が山奥の、サクラン >続きを読む 2011/06/18 サクランボ, 富永農園日記 そおじ 名鉄百貨店にて 先月の1月26日〜2月1日まで、名鉄百貨店にて販売させていただいた時の 写真を、奈良のお父さんと、仕 >続きを読む 2011/02/21 りんご, ジャム・ジュース, 富永農園日記 そおじ