五平餅会にて! 2012/05/02 2012/05/02 富永農園日記 そおじ 毎年、昭和の日に行われる 「柳沢 大平地区 五平餅会」 【五平餅を作っているところ】 【待ちきれず、食べだしたチビ達】 この後、男集も集まり、夜遅くまで飲み食いしました。 五平餅も色んな形・味がありますが、 ここのは、ダルマの形で、 山椒が少しきいた甘辛いタレになっています。 おいしんだなーこれが! 2012/05/02 2012/05/02 富永農園日記 そおじ Tweet 満開のサクランボ! こどもの日は結婚記念日! この記事と関連する情報 くらしのレシピvol25 長野県JAバンクが発行している、 「くらしのレシピ」 で、嫁さんが 「輝く信州人」として取り上げてい >続きを読む 2012/06/10 2012/06/10 おかあさん日記, 富永農園日記 そおじ リンゴ満開です。 連休中に、満開を迎えたリンゴの花! 【陽光の花】 &nbs >続きを読む 2012/05/07 りんご, ブルーベリー, 富永農園日記 そおじ 秋映、紅玉の葉つみ 紅玉の葉つみをしているとよくカエルが乗っかっています。 葉っぱを取ろうとしても堂々としていてなかなか >続きを読む 2016/09/13 りんご, 富永農園日記 映え, 秋, 秋映え, 紅玉 なほこ 収穫までもう直ぐの「ふじ」 当農園では、完熟になるまで、 リンゴの収穫を開始しません。 ふじは、例年より熟期が遅れ >続きを読む 2012/10/31 2012/10/31 りんご, 富永農園日記 そおじ 稲刈り&農業研修が終わりました! 先日26日、 中川村南部の協同組合による稲刈りを、 コンバイン計6台で、私の住んでいる柳沢地区を刈り >続きを読む 2012/09/29 2012/09/29 ファーマーズサポーター紹介, 働く農機具紹介, 富永農園日記, 海外研修生日記, 米, 農業研修生 そおじ 干し柿B級販売第2弾販売いたします。 2月1日より、干し柿B級第2弾を 限定900袋(1kg入り)を販売いたします。 ついに、殆ど全ての市 >続きを読む 2023/01/28 富永農園日記, 市田柿 そおじ 餅つき ペッタン 12月30日、毎年恒例の餅つきを行いました。 【もち米を蒸かしているところ】 &nbs >続きを読む 2009/12/31 2010/01/13 富永農園日記 そおじ ブルーベリー園にて! いやー暑いですね! 今週末までに来て下さった、 ブルーベリー狩りのお客様です! 【昨年 >続きを読む 2013/07/14 2013/07/14 ブルーベリー, 富永農園日記, 海外研修生日記, 農業研修生 そおじ あま〜い 市田柿 出荷始まりました! 11月上旬に収穫して、選果・皮むき・干し作業を経て、 市田柿の出荷が始まりました。 &n >続きを読む 2009/12/22 2009/12/25 富永農園日記, 市田柿 そおじ さくらんぼ狩り園にて! 先週も沢山の方が、山奥の 「さくらんぼ園」 に、来てくださいました! & >続きを読む 2013/06/25 サクランボ, 富永農園日記, 観光案内 そおじ