大粒のブルーベリーが沢山実ってます 2009/07/08 ブルーベリー, 富永農園日記 そおじ 今日は雨が降ったり、止んだりでしたが、その分ブルーベリーの実がドンドンと大きくなっております! 写真はブルーレイという品種で、チャンドラーに負けない大きさです! 米ぬかとナタネカスが利いているんだと思います! 大粒で完全有機のブルーベリーを味わって欲しいなと思う園主でした。 2009/07/08 ブルーベリー, 富永農園日記 そおじ Tweet ラーメンハンバーグ ブルーベリー園にブランコが!! この記事と関連する情報 長野県 インターネット版 広報 に載りました! 当農園の、「完熟りんごジュレ」 が、長野県のインターネット版広報、 特集 旬を味わおう!フルーツ >続きを読む 2013/09/06 2013/09/06 りんご, ジャム・ジュース, 富永農園日記 そおじ ももこ卒園&家族旅行に行ってきました。 【先月末、農閑期?で、卒園式を終えてから、久々の家族旅行に行ってきました。 【卒園式当日の、ももこ】 >続きを読む 2015/04/12 2015/04/12 富永農園日記 そおじ さくらんぼ狩り園にて! 先週も沢山の方が、山奥の 「さくらんぼ園」 に、来てくださいました! & >続きを読む 2013/06/25 サクランボ, 富永農園日記, 観光案内 そおじ 柿(市田柿)へ、鶏糞(有機質)を撒きました。 最近マイナス10℃ぐらいが続き、 また真冬に逆戻り。 なので、 また肉体労働をしました。 >続きを読む 2014/02/07 働く農機具紹介, 富永農園日記, 市田柿 そおじ 遂に、農業機械用テントハウスが組み立て開始! 今朝、当農園の家族・スタッフと、 大阪から来て下さった、 テント組み立てのプロフェッショナルの方4名 >続きを読む 2013/09/04 りんご, サクランボ, ジャム・ジュース, ブルーベリー, 働く農機具紹介, 富永農園日記, 市田柿, 桃, 海外研修生日記, 米, 農業研修生 そおじ また雑誌に取り上げていただきました! 今月の 「農業と生活」 という雑誌に、当農園(親父)の紹介を取り上げて頂きました! & >続きを読む 2012/08/16 2012/08/16 りんご, サクランボ, ジャム・ジュース, ブルーベリー, プラム, 富永農園日記, 市田柿, 桃, 海外研修生日記, 米, 農業研修生, 野菜 そおじ 研修を兼ねて・・・ つがるの収穫もピークを過ぎ、他の品種(紅玉・シナノ3兄弟)が色づき始めた今日この頃、 昨日からまた新 >続きを読む 2009/09/09 りんご, 富永農園日記, 海外研修生日記, 農業研修生 そおじ 今年の夏休みは・・・その1 今年の夏休みの出来事です。 山口県より才木君 徳島県より八木君 【二日酔いの朝方玄関前に >続きを読む 2014/08/27 富永農園日記 そおじ 今年度の海外研修生! 今年の4月26日から 来年の2月27日まで、 当農園で研修中の ポンさんを紹介します! 【5月の >続きを読む 2014/07/24 2014/07/24 働く農機具紹介, 富永農園日記, 海外研修生日記 そおじ 台風18号! 10月6日から、心配になっていた台風18号。 10月7日の朝から、心配になって来てくれた五味さんと一 >続きを読む 2009/10/08 2009/10/25 りんご, 働く農機具紹介, 富永農園日記 そおじ