サクランボ狩りとサクランボのご予約開始時期について 2022/03/30 2022/05/11 サクランボ なほこ すっかり春です。梅の花は咲き誇り桃の花芽も大きく膨らんできました。サクランボのつぼみは動き始めていませんが、剪定作業は着々と進んでいます。日の当たりがよくなるよう伐根もしました。 サクランボ狩りのご予約開始時期をはっきりと着果を確認ができたころ、5月11日から、 サクランボの発送ご予約開始を5月25日と致します。 2022/03/30 2022/05/11 サクランボ なほこ Tweet 干し芋徐々に美味しく☆ お花見弁当 この記事と関連する情報 やっぱり美味しいサクランボ! ついに、サクランボ狩り園がOPEN致しました。 【完熟の佐藤錦】 【こち >続きを読む 2010/06/16 サクランボ, 富永農園日記 そおじ 元旦 平成30年 信州くだもの村 富永農園! 新年あけましておめでとうございます! 今年も農園一丸となり 「安心安全で高品質のくだものづくり」 に >続きを読む 2018/01/01 おかあさん日記, りんご, サクランボ, ジャム・ジュース, ブルーベリー, 働く農機具紹介, 富永農園日記, 市田柿, 桃, 海外研修生日記, 米, 観光案内, 農業研修生, 野菜 そおじ ブルーベリー園にて 1月からブルーベリー園では、かみさんとさとちゃんが、 ブルーベリーの剪定をしてくれてました。 10年 >続きを読む 2016/03/06 サクランボ, ブルーベリー, 富永農園日記 そおじ 今年初めての凍霜害対策! 先週、3月17日の朝は冷えて、-5℃ほどになると親父から話があり、 サクランボハウスのビニールを張る >続きを読む 2020/03/18 サクランボ, 富永農園日記 そおじ 2021年(令和3年)サクランボ・ブルーベリー狩りに関して 久しぶりの投稿になります。管理人のそおじです。 今年は、例年よりも桃の開花が10日~2週間ほど早く進 >続きを読む 2021/04/06 サクランボ, ブルーベリー, 富永農園日記 そおじ 無農薬栽培! 数日前より、 ブルーベリー園の雑草が気になり始めたので、 草取りを始めました。 【草取 >続きを読む 2010/06/26 サクランボ, ブルーベリー, 富永農園日記 そおじ ブルーベリー園にて いやー暑い日が続きますね! 今年も 大玉・高糖度のブルーベリーがたわわに実り、 リピー >続きを読む 2012/07/23 りんご, サクランボ, ブルーベリー, 富永農園日記, 観光案内 そおじ サクランボ狩りについて サクランボ狩りの予約ですが、 5月連休中にはお伝えできると予定していましたが、 今年は、開花が10日 >続きを読む 2017/05/04 サクランボ, 富永農園日記 そおじ 研修最終日に「土ふるい」をしました。 3月17日、 ゲンとベスの研修最終日! あいにくの雨でしたが、 稲作農家のゲンの為に、 >続きを読む 2012/03/18 2012/03/18 サクランボ, ブルーベリー, 富永農園日記, 海外研修生日記, 米 そおじ 凍霜害が心配! 今朝2時に起きて、サクランボ園へ・・・ 気温1度。 3時の時点で、車の窓 >続きを読む 2012/05/13 2016/11/03 りんご, サクランボ, 富永農園日記 そおじ