春の火災予防習慣実施中! 2011/03/03 富永農園日記 そおじ 3月1日より1週間、中川村消防団で、 春の火災予防習慣と言うこともあり、 毎晩(団員の仲間みんなで) 【広報車「軽積載車」】 これに乗り、火の用心をしています。 この時期は空気が非常に乾燥しているので、 リンゴの枝燃やしも、注意しています。 もちろん水バケツ用意で(^0^) 1週間後は、1ヶ月間、毎週土日に行います・・・。 2011/03/03 富永農園日記 そおじ Tweet 晴れのち雨 ソフトクリーム販売車 みなかた保育園へ行く! この記事と関連する情報 寿リンゴ(結婚式等)・会社名ロゴマーク入りリンゴ用にシール貼りをしました。 リンゴの赤くなる性質を利用して、 寿マークをリンゴに映し出す 「寿リンゴ」   >続きを読む 2010/10/06 りんご, 富永農園日記 そおじ 第83回中日農業賞発表(令和6年2月23日中日新聞社) 中日新聞社主催の中日農業賞の発表が 2月23日の朝刊で発表されました。 朝早くから、沢山の方から電話 >続きを読む 2024/02/24 りんご, サクランボ, ジャム・ジュース, ブルーベリー, 働く農機具紹介, 富永農園日記, 市田柿, 干し芋, 桃, 海外研修生日記, 米, 観光案内, 農業研修生, 野菜 そおじ ブルーベリー園 閉園いたします。 今年度も、沢山のお客様に、 山奥のブルーベリー畑まで来てもらい、 食べてもらいましたが、 収穫量も少 >続きを読む 2013/07/31 2013/07/31 ジャム・ジュース, ブルーベリー, 富永農園日記 そおじ そば畑の開墾写真! 先日、ブログで紹介した「そば畑の開墾」を、 簡単に写真で撮って来ました。 >続きを読む 2012/01/14 働く農機具紹介, 富永農園日記, 市田柿 そおじ 屋久島育ちのパッションフルーツを堪能! 先日、大学の友人夫婦より、パッションフルーツが届きました。 【20個程入っ >続きを読む 2010/08/29 富永農園日記 そおじ 齊藤君 お疲れ様でした! 先月の話になりますが、 長野県農業大学校から1ヶ月弱研修に来てくれた、 齊藤君ですが、無事、研修を終 >続きを読む 2013/10/07 りんご, 富永農園日記, 農業研修生 そおじ 中川村 アトリエ開放展が始まる! 当農園で、研修中の北島遊が、 今回中心となって進めている 「アトリエ開放展」 が、5月3日〜6日の4 >続きを読む 2013/05/02 2013/05/02 サクランボ, ブルーベリー, 富永農園日記, 観光案内 そおじ 大型バス入りました。 雨が降り、足場が悪い中でも、 沢山のお客様が来て下さっています! &nb >続きを読む 2012/06/22 サクランボ, ブルーベリー, 富永農園日記 そおじ 農業機械用のハウスを建築します! 3年前ぐらいから計画していた、 「農業機械用ハウス」。 今シーズン、ついに造れるチャンスが出来ました >続きを読む 2013/03/08 2013/03/08 働く農機具紹介, 富永農園日記 そおじ りんごの摘果始めました。 先週の土曜日から、 ・無心で出来る仕事 ・ラジオを聴きながら出来る仕事 ・先が見えない >続きを読む 2013/05/30 りんご, 働く農機具紹介, 富永農園日記, 海外研修生日記, 農業研修生 そおじ