ハム工場へ 2009/06/05 りんご, 富永農園日記 そおじ リンゴの木は、とても堅く、さくらの木と同様に、スモーク用には最適です!!! ハム工場に勤めている友人から頼まれ、積んでみると、なんとトラック一台! これが、ハムと長い時間ともにし、いい香りを放つのが楽しみです。 しかし、ハムくれるかなー・・・ リンゴの樹さん、ありがとう。 2009/06/05 りんご, 富永農園日記 そおじ Tweet 田植えまで 摘果作業 この記事と関連する情報 北斗の収穫開始しました! いま、リンゴの収穫は主に、 ・陽光 という品種を収穫しています。 また、シナノスイート の最後の収穫 >続きを読む 2012/10/23 2012/10/23 りんご, 富永農園日記 そおじ 入園&入学式! 先日、4月3日。 みなかた保育園に、 ももこと、そおたが入園しました。 【保育園前にて >続きを読む 2012/04/08 2012/04/08 富永農園日記 そおじ 稲刈り準備中 ほとんど、早生のリンゴ「「つがる」の収穫が終わり、 先日から、稲刈りの準備をしています >続きを読む 2011/09/13 働く農機具紹介, 富永農園日記, 海外研修生日記, 米, 農業研修生 そおじ サクランボ狩り園の今! 先週末から開園したサクランボ園ですが、 沢山の方に来て頂き食べてもらいました。 &nb >続きを読む 2012/06/18 サクランボ, ソフトクリーム販売車, 富永農園日記 そおじ 稲刈り真っ最中! 今月中旬から始まった稲刈り! 黄金色に実った稲穂を、皆で協力して収穫しています! 【親 >続きを読む 2011/09/28 りんご, ソフトクリーム販売車, ファーマーズサポーター紹介, 働く農機具紹介, 富永農園日記, 海外研修生日記, 米, 農業研修生 そおじ 桃の剪定終了! 先週末、親父が進めていた、 桃の剪定が終わりました。 【枝拾いをしてくれたチビ達】 & >続きを読む 2013/03/05 2013/03/05 りんご, サクランボ, ブルーベリー, 富永農園日記, 市田柿 そおじ 国立オリンピック記念青少年総合センターにて 2月24・25日に、家族でポンサックのお見送りへ行ってきました。 正式には 平成22年度 アジア農業 >続きを読む 2011/02/27 ジャム・ジュース, 富永農園日記, 海外研修生日記 そおじ 群馬名月って美味しい 今年美味しい群馬名月が収穫されました。 大抵は蜜が入っていますが、入っていなくても香りがあって美味し >続きを読む 2019/11/07 りんご 群馬名月 なほこ 台風被害について。 台風21号でしたが、お陰様で稲穂が多少倒れてしまいましたが、 果樹に関しては殆ど被害ありませんでした >続きを読む 2018/09/05 富永農園日記 そおじ ふじの選果 毎晩進めています! 今年の「ふじ」は美味しいよー! 天気が続いたので、沢山りんご「ふじ」を収穫できました。 >続きを読む 2011/11/18 りんご, ソフトクリーム販売車, 富永農園日記, 海外研修生日記, 観光案内 そおじ