薪割り機 2009/04/30 2009/06/05 働く農機具紹介, 富永農園日記 そおじ 天気がいい日が続いていますが、朝はやっぱり冷え込みます。 なので、私の農園では、朝方に体が温まる仕事をします。 今は、薪をチェンソーで切り、薪割り機を使って、薪を作っています。 こんな風に、アメリカ製の機械(エンジンはHONDA)で友人(あだ名はトップ)が、ドンドン割って行ってくれます。 私が学生の頃は、体づくりに、斧を使っていましたが、一度使うと機械に頼ってしまいますね。 作業効率が違い過ぎます。 2009/04/30 2009/06/05 働く農機具紹介, 富永農園日記 そおじ Tweet りんごの為に 花摘み開始 この記事と関連する情報 田植え始めました! 今日から、近所の方に頼まれた田植えを、 午後から始めました! なんとか出来ました。 と >続きを読む 2012/05/18 働く農機具紹介, 富永農園日記, 米 そおじ 柿3兄弟!! 奇形の柿が極まれに、収穫できます。 左から、 ・柿太郎(かきたろう ・柿 >続きを読む 2009/11/13 富永農園日記, 市田柿 そおじ 今の市田柿は・・・ 【今年から管理することになった、柿園】 ブルーベリー園と、サクランボ園の間の畑を、 地 >続きを読む 2010/06/02 富永農園日記, 市田柿 そおじ 日本で一番美しい村・・・中川村 とっても親切な方が 中川村をもっと知ってもらおうと 「中川村どっとネット」   >続きを読む 2010/03/06 2010/03/14 富永農園日記 そおじ 陣馬形山 オンラインマルシェOPEN 中川村の観光スポット「陣馬形山」 そこには年間たくさんの方が登ります。 なんと、その数村民の数倍! >続きを読む 2020/07/13 富永農園日記, 観光案内 そおじ 趣味は「お花」 うちの母さん(由岐子)の趣味は花! &nbs >続きを読む 2010/08/14 富永農園日記 そおじ 長野県農業大学校「福手 健人」君 研修終了! 9月末より、1ヶ月半、当農園にて農業研修をしていた、 岐阜県出身の「福手 健人くん」 が、先週無事に >続きを読む 2014/10/11 2014/10/12 ファーマーズサポーター紹介, 働く農機具紹介, 富永農園日記, 米, 観光案内, 農業研修生 そおじ サクランボ狩りの予約終了いたします。 本日をもって、平成27年度の 「サクランボ狩り」 のご予約を終了いたします。 沢山の方に、ご予約頂き >続きを読む 2015/05/26 サクランボ, 富永農園日記 そおじ 紅玉のために日帰りで・・・ 今日は歯学博士であり、料理研究家で有名な 田沼敦子さん https://tanuma-atsuko >続きを読む 2009/09/22 2009/09/23 りんご, 富永農園日記 そおじ 赤ソバまつり開園中! 今年も、真っ赤に染まった赤ソバ畑が、 中川村にて開放中です! 【ソバ畑の裏にJR飯田線が走ります >続きを読む 2013/10/05 2013/10/07 ソフトクリーム販売車, 富永農園日記, 海外研修生日記 そおじ