薪割り機 2009/04/30 2009/06/05 働く農機具紹介, 富永農園日記 そおじ 天気がいい日が続いていますが、朝はやっぱり冷え込みます。 なので、私の農園では、朝方に体が温まる仕事をします。 今は、薪をチェンソーで切り、薪割り機を使って、薪を作っています。 こんな風に、アメリカ製の機械(エンジンはHONDA)で友人(あだ名はトップ)が、ドンドン割って行ってくれます。 私が学生の頃は、体づくりに、斧を使っていましたが、一度使うと機械に頼ってしまいますね。 作業効率が違い過ぎます。 2009/04/30 2009/06/05 働く農機具紹介, 富永農園日記 そおじ Tweet りんごの為に 花摘み開始 この記事と関連する情報 今年の農産物について! 今年も残すところあと僅かになりました。 「サンふじ」の出荷もひと段落し、 「市田柿」の柿モミ(仕上げ >続きを読む 2017/12/30 りんご, サクランボ, ジャム・ジュース, ブルーベリー, 富永農園日記, 市田柿, 桃, 海外研修生日記, 米, 農業研修生 そおじ 剪定を行っています! 久々のブログになります。 寒い日が続いていますが、当農園スタッフ一同元気に農作業に励んでします。 >続きを読む 2015/01/29 りんご, ブルーベリー, 富永農園日記, 市田柿, 桃, 農業研修生 そおじ 竹チップ・パウダー堆肥! 現代農業等で話題の竹チップ堆肥が発酵中です。 「元の竹チップ」 &nbs >続きを読む 2011/04/28 富永農園日記 そおじ リッチ大きくなりました! 生後7ヶ月の愛犬「リッチ」です。 【まだまだモンキードッグには程遠いですが・・・】 ・体重1 >続きを読む 2014/09/03 2014/09/03 りんご, 富永農園日記, 桃 そおじ 野菜作りを始めようと思いますが・・・ 昨日、親父の友人(国際農業者交流協会)で、 専業の野菜農家 高見沢さん(南牧村) &n >続きを読む 2010/04/09 2010/05/24 富永農園日記, 野菜 そおじ サクランボハウスにおにぎり20個? ここ数日間、暑かった〜 先週から始めたパイプ運び。 約、18時間で配布し終わりました。 >続きを読む 2011/04/18 サクランボ, 富永農園日記 そおじ 市田柿、残りわずかとなりました。 2020年もあっという間に1か月を過ぎ、暖冬と晴天のお陰で剪定作業が捗っています。 干し芋も女性陣に >続きを読む 2020/02/05 富永農園日記, 市田柿, 干し芋 そおじ 陣馬形山 オンラインマルシェOPEN 中川村の観光スポット「陣馬形山」 そこには年間たくさんの方が登ります。 なんと、その数村民の数倍! >続きを読む 2020/07/13 富永農園日記, 観光案内 そおじ リンゴの花が開花しました。 昨年より、遅いと思われていた開花ですが、 昨年より2日早く リンゴの花が咲き始めました。   >続きを読む 0201/05/04 2012/05/04 りんご, 富永農園日記 そおじ 紅玉がお酒(シードル)へ・・・ 今日は、山梨県の ルミエールワイナリー https://www.lumiere.jp/introdu >続きを読む 2009/10/19 2009/10/20 りんご, 富永農園日記 そおじ