本年もよろしくお願い致します。 2010/01/01 2010/01/03 富永農園日記 そおじ 2010年 元旦 新年明けましておめでとうございます。 【寿リンゴと、干し柿と、リンゴと南天の実で作ってくれたウサギ】 本年も宜しくお願いいたします。 2010/01/01 2010/01/03 富永農園日記 そおじ Tweet コメント モモンガ より: 2010年1月1日 12:06 あけましておめでとうございます。 寿りんごとりんごのウサギと干し柿で、 美味しそう&めでたいづくしのニューイヤーケーキかと思いました! くだもの村らしくて素敵です。 餅つき ペッタン 子守りをしてます。 この記事と関連する情報 シナノゴールド&北斗の収穫・出荷始まりました 長野県の「りんご三兄弟」の一番末っ子で、 ※「りんご三兄弟」は全国農業協同組合連合会の登録商標です。 >続きを読む 2015/10/23 りんご, ジャム・ジュース, 富永農園日記 そおじ ただいま、さくらんぼ狩りの真っ最中です 信州くだもの村は長野県中川村の山奥にあり、はるか遠くに伊那谷が見渡せるとても気持ちのいい丘の上で、有 >続きを読む 2010/07/05 サクランボ, 富永農園日記 くだもの村管理人 リンゴの花が開花しました。 昨年より、遅いと思われていた開花ですが、 昨年より2日早く リンゴの花が咲き始めました。   >続きを読む 0201/05/04 2012/05/04 りんご, 富永農園日記 そおじ 市田柿B級 第2弾 販売開始しました。 本日9:00よりB級市田柿お徳用 2kgを250セット(500kg)を販売開始しました。 第1弾でお >続きを読む 2024/02/10 富永農園日記, 市田柿, 干し芋 そおじ 日本橋高島屋にて 8月16日~22日まで、中川村の農産物をアピールする機会を頂き、 当農園でも桃の「あかつき」と、モモ >続きを読む 2017/08/23 おかあさん日記, 富永農園日記, 桃 そおじ 東京農業大学 農学部農学科 果樹園芸学研究室の皆さんが来ました。 先週末、 お世話になった果樹研(今は果樹園芸学研究室)の 河合先生と、藤澤先生、 そして、学生45名 >続きを読む 2012/11/12 2012/11/13 りんご, サクランボ, ブルーベリー, 富永農園日記, 市田柿, 観光案内 そおじ 久しぶりの大雪! 昨日から降り始めた雪ですが、大体10cm程降り積もりました。 【風が吹いて多少リンゴの樹から落ちまし >続きを読む 2018/01/23 りんご, 富永農園日記, 市田柿, 観光案内 そおじ 信州くだもの村産(長野県産) 自家用・家庭用サンふじ 追加販売いたします。 12月24日現在の状況です。 ・「当農園自慢のサンふじ」 ※中玉・18玉 すべて販 >続きを読む 2013/12/24 富永農園日記 そおじ 干し柿B級販売第2弾販売いたします。 2月1日より、干し柿B級第2弾を 限定900袋(1kg入り)を販売いたします。 ついに、殆ど全ての市 >続きを読む 2023/01/28 富永農園日記, 市田柿 そおじ りんこ 8歳に! 昨夜、凛子の誕生日会をしました! 【手巻き寿司にしてくれました】 この日は、りんこ希望の手巻き寿 >続きを読む 2013/09/08 富永農園日記, 農業研修生 そおじ
コメント
あけましておめでとうございます。
寿りんごとりんごのウサギと干し柿で、
美味しそう&めでたいづくしのニューイヤーケーキかと思いました!
くだもの村らしくて素敵です。