ぐんま名月、北斗収穫真っ最中☆ 2022/11/03 りんご ぐんま名月, シナノゴールド, 北斗, 秋のリンゴ なほこ ほんのり白く見える山とその下の山々は紅葉が綺麗な季節です。 日々の健康、日常のありがたさを感じる今日この頃です。 秋のリンゴは今、ぐんま名月、北斗を収穫しています。 シナノゴールドも美味しく、まだたくさんあります。 それぞれに香り、色、味があり、おすすめです。 北斗です!甘く豊潤な香り、みつ入り ぐんま名月は香りがよくとっても甘い。日持ちもするよ。 2022/11/03 りんご ぐんま名月, シナノゴールド, 北斗, 秋のリンゴ なほこ Tweet ケンさん旅立ち 研修に来てくれました。 この記事と関連する情報 収穫までもう直ぐの「ふじ」 当農園では、完熟になるまで、 リンゴの収穫を開始しません。 ふじは、例年より熟期が遅れ >続きを読む 2012/10/31 2012/10/31 りんご, 富永農園日記 そおじ 平成26年度産 コシヒカリ玄米 限定販売いたします。 つがるの収穫が終わり、 今は、稲刈り真っ最中です! 今年から、すべての田んぼに、ミネラル散布をし >続きを読む 2014/09/17 りんご, 富永農園日記, 米 そおじ 田んぼの秋起こし出来ました。 今月上旬、秋晴れが続いたので、 約25枚の田んぼを全て起こすことが出来ました。 【起こ >続きを読む 2011/10/15 2011/10/18 りんご, サクランボ, 働く農機具紹介, 富永農園日記, 米 そおじ お疲れ様様! 雨続きの毎日・・・ モモも日照不足、春の凍害で、今年は例年のような味にはまだまだ。 米も、病気が心配 >続きを読む 2009/08/02 りんご, 富永農園日記, 桃, 米 そおじ 平成28年度産 「サンふじ」 ご予約で一杯になりました。 28年度産 信州くだもの村 富永農園の 「サンふじ」 ですが、 本日をもって、 ご予約で一杯になり >続きを読む 2016/11/26 2016/12/13 りんご, 富永農園日記 そおじ インフルエンザ(A型)&溶連菌でダウン! 先週末より、娘の凛子が、インフルエンザに感染し、 その後、嫁さん 2日後 桃子が・・・ >続きを読む 2012/02/23 りんご, サクランボ, ブルーベリー, 富永農園日記, 桃 そおじ 台風20号は、、、 モモの「あかつき」、「黄金桃」の収穫もひと段落し、 今は、りんごの早生種「つがる」の収穫をしています >続きを読む 2018/08/24 りんご, 富永農園日記, 桃, 米 そおじ 越冬りんごの価格を変更いたします。 今日、お陰さまで、 自家用りんご用のりんごが完売になりました。 残るは、りんごに関して >続きを読む 2013/02/19 2013/02/21 りんご, 富永農園日記 そおじ 台風19号猛威を振るう ものすごい大きな台風が土曜日12日にやってきました。 うちの果樹園でも全力を尽くして防御したのですが >続きを読む 2019/10/16 りんご, 未分類 シナノゴールド, シナノスイート, 北斗, 紅玉, 陽光 なほこ 贈答用サンふじ出荷開始します! 10月末より平成29年度産「サンふじ」のご予約を開始しましたが、 昨日より、ご予約順に贈答用の「サン >続きを読む 2017/12/08 りんご, 富永農園日記, 市田柿, 海外研修生日記 そおじ