市田柿 B級 完売御礼 2019/02/07 市田柿 市田柿 なほこ 今日を持ちまして、市田柿B級完売となりました。 沢山使って頂き、ありがとうございました。 A級は残り20袋です。よろしくお願いいたします。 2019/02/07 市田柿 市田柿 なほこ Tweet コメント 佐久間久栄 より: 2019年2月7日 14:16 市田柿A級とB級を食べ比べましたが、どちらも美味しく頂きました。孫たちも甘くて美味しいと言っていました。B級が完売ということで残念ですがA級を注文しょうと思っています。 なほこ より: 2019年2月8日 09:04 いつもありがとうございます。 お孫さんにも食べて頂き、うれしく思います。 美味しそうなイモ干し 市田柿 終了 この記事と関連する情報 雨の日、雪の日は・・・・ 雨の日、雪の日は、テントハウス内で、 「リンゴの支柱作り」 と 「薪割り」 をしています。 >続きを読む 2014/03/12 2014/03/12 りんご, 働く農機具紹介, 富永農園日記, 市田柿 そおじ 干し柿B級販売第2弾販売いたします。 2月1日より、干し柿B級第2弾を 限定900袋(1kg入り)を販売いたします。 ついに、殆ど全ての市 >続きを読む 2023/01/28 富永農園日記, 市田柿 そおじ 平成29年度産 コシヒカリ 開始! 9月5日午前10時から、稲刈りを開始しました。 田植えから約3か月半で、黄金色になった稲穂がたわわに >続きを読む 2017/09/06 りんご, サクランボ, 働く農機具紹介, 富永農園日記, 市田柿, 桃, 海外研修生日記, 米, 農業研修生 そおじ 桃の剪定終了! 先週末、親父が進めていた、 桃の剪定が終わりました。 【枝拾いをしてくれたチビ達】 & >続きを読む 2013/03/05 2013/03/05 りんご, サクランボ, ブルーベリー, 富永農園日記, 市田柿 そおじ 元旦 平成30年 信州くだもの村 富永農園! 新年あけましておめでとうございます! 今年も農園一丸となり 「安心安全で高品質のくだものづくり」 に >続きを読む 2018/01/01 おかあさん日記, りんご, サクランボ, ジャム・ジュース, ブルーベリー, 働く農機具紹介, 富永農園日記, 市田柿, 桃, 海外研修生日記, 米, 観光案内, 農業研修生, 野菜 そおじ 市田柿 終了 市田柿が完売致しました。 ありがとうございました。 今度干し芋も販売予定でおりますので、よろしくお願 >続きを読む 2019/02/08 市田柿 市田柿 なほこ 果樹の剪定真っ最中!りんご 柿 日が長くなり、 朝方は寒いですが、肉体労働から 専門技術作業に移りました。 今は、 ・りんご ・ >続きを読む 2014/01/31 2014/01/31 りんご, 富永農園日記, 市田柿, 海外研修生日記, 農業研修生 そおじ 柿の苗木を、移植・挿し木しました。 今日も、 サクランボハウス建ての段取りをしていました。 1日中、パイプを >続きを読む 2011/04/14 サクランボ, 市田柿 そおじ サンフジりんご・市田柿ご予約開始しました。 初冬の頃となりました。 毎年当農園のリンゴのくだものをご愛好賜りありがとうございます。 22日にご予 >続きを読む 2022/11/24 りんご, 市田柿, 未分類 サンフジ, 市田柿 なほこ 只今の状況! 今日は、雨でしたが、柿むき・柿つるしを進めたのと、 リンゴの収穫を進めました。 柿は、 >続きを読む 2011/11/06 りんご, ファーマーズサポーター紹介, 富永農園日記, 市田柿, 海外研修生日記 そおじ
コメント
市田柿A級とB級を食べ比べましたが、どちらも美味しく頂きました。孫たちも甘くて美味しいと言っていました。B級が完売ということで残念ですがA級を注文しょうと思っています。
いつもありがとうございます。
お孫さんにも食べて頂き、うれしく思います。