ブルーベリー園にて 2013/07/25 ブルーベリー, 富永農園日記 そおじ 先週から今週にかけても、沢山のお客様がご来園下さいました。 ※週末は、カメラが必要だったので、ほとんど撮れませんでした・・・ ブルーベリーも終盤になり、「バークレイ」が主になりました。 毎日、5名〜7名ほどで、収穫・荷造りをしていますが、後、1週間ほどで、一段落しそうです。 その後は、モモの収穫に移りたいと思います(^0^) 2013/07/25 ブルーベリー, 富永農園日記 そおじ Tweet 中間慰労会! 自然体験学習? この記事と関連する情報 JA祭り用 案山子作り! 今夜は、JA上伊那 中川村農業青年部で、来月行われる お祭り【11月21日・22日】用に、案山子を作 >続きを読む 2009/10/26 2010/01/13 富永農園日記, 観光案内 そおじ 6月26日のお客様! 昨日、一昨日と、 合計70名ほどのお客様が、サクランボ狩りに 来て下さいました。 &n >続きを読む 2011/06/28 サクランボ, 富永農園日記 そおじ トウモロコシの植え付け完了! 先月から5回に分けて植え付けした トウモロコシ「ゴールドラッシュ」 ですが、連休中に家族で最後の植え >続きを読む 2012/05/08 2012/05/08 サクランボ, ブルーベリー, 富永農園日記, 野菜 そおじ ブルーベリー園にて 1月からブルーベリー園では、かみさんとさとちゃんが、 ブルーベリーの剪定をしてくれてました。 10年 >続きを読む 2016/03/06 サクランボ, ブルーベリー, 富永農園日記 そおじ 第83回中日農業賞発表(令和6年2月23日中日新聞社) 中日新聞社主催の中日農業賞の発表が 2月23日の朝刊で発表されました。 朝早くから、沢山の方から電話 >続きを読む 2024/02/24 りんご, サクランボ, ジャム・ジュース, ブルーベリー, 働く農機具紹介, 富永農園日記, 市田柿, 干し芋, 桃, 海外研修生日記, 米, 観光案内, 農業研修生, 野菜 そおじ 「つがる」収穫開始! 今年も、早生種の「つがる」が、収穫期を迎えました。 【つがる】 エルニーニョ現象と、偏 >続きを読む 2010/09/05 りんご, 富永農園日記 そおじ 高糖度・大玉ブルーベリーが実って欲しい為に! 一昨日、午前中にサクランボハウス建てを、 午後は、雨が降ると言う予報だったので、 朝米ぬかを撒こうと >続きを読む 2011/04/24 ブルーベリー そおじ 明日からサンふじの収穫開始します! 11月15日よりサンふじの収穫を開始します! 市田柿はまだ一段らくしていませんが、 沢山の方に協力し >続きを読む 2012/11/14 2012/11/14 りんご, 富永農園日記 そおじ 泥まき法をしています。 リンゴ農家を悩ませている、 「腐らん病」 当農園でも、毎年増え続け、とても悩まされてい >続きを読む 2013/03/29 2013/03/29 りんご, 富永農園日記 そおじ 福島県へ行ってきました 先週末、農大の友人「藤原 忍」くんの 結婚式へ行ってきました。 金曜日の午後に飯田市を >続きを読む 2013/02/12 2013/02/19 富永農園日記 そおじ