ササキングさんとして投稿テスト 2010/02/23 2011/02/23 富永農園日記 ささ キング 越冬りんご(ふじ)販売中です 越冬りんごは蜜が入っていませんが、固くて小玉で、そのぶん日持ちがよく、涼しいところに保存すれば春まで美味しく食べられます。当農園の越冬りんごは香りが良いとお客様に毎年ご注文をいただいているりんごです。 2010/02/23 2011/02/23 富永農園日記 ささ キング Tweet 土手焼き ソフィアン(研修生)帰国! この記事と関連する情報 ミドリナンバーになりました。 4月10日から、 長野県上伊那郡の南部育苗センターにて、 育苗箱の運搬をしています。 >続きを読む 2012/04/13 富永農園日記, 米 そおじ のどが渇いたのか? この時期、愛犬のリッチが、散歩へいくと、 こんな風に、前足をうまく使って、リンゴ(陽光)を食べます。 >続きを読む 2009/09/23 2010/01/13 りんご, 富永農園日記 そおじ 田んぼ大体耕せました! ここ十数日雨が降らなかったので、 田んぼもカラッカラに乾き、今日まで作業受託している田んぼも含め、 >続きを読む 2012/10/16 りんご, サクランボ, 富永農園日記, 市田柿, 桃, 米 そおじ くだもの村のパフェはいかがですか? くだもの村のソフトクリーム屋さんも、 この時期とても忙しくなり、 週末は、色んな所で呼んでいた >続きを読む 2013/08/05 2013/08/05 おかあさん日記, りんご, ジャム・ジュース, ソフトクリーム販売車, ブルーベリー, 富永農園日記, 桃 そおじ みなかた保育園 くだもの狩り体験(ブルーベリー) 先日、娘(凛子)の通う 【みなかた保育園】 の園児約70名が、 JA上伊那農業青年部の 「チャイル >続きを読む 2010/07/29 ブルーベリー, 富永農園日記 そおじ 研修生の誕生日会 この夏、24歳になる研修生の‘ソフヤン‘の誕生日会をしました。いつも笑顔でが >続きを読む 2009/07/25 富永農園日記, 海外研修生日記 なほこ 平成28年度産 「サンふじ」 ご予約で一杯になりました。 28年度産 信州くだもの村 富永農園の 「サンふじ」 ですが、 本日をもって、 ご予約で一杯になり >続きを読む 2016/11/26 2016/12/13 りんご, 富永農園日記 そおじ 愛知県 三重県からサクランボ狩りに来てくださいました! 昨日、サクランボ狩りに来てくださったお客様です! 【朝一番でお越し下さりありがとうご >続きを読む 2013/06/17 サクランボ, 富永農園日記 そおじ 日本農業新聞さん・長野日報さんが取材に来てくださいました! 先月、さくらんぼの取材で、 日本農業新聞さん 長野日報さん が、来てくださいました。 >続きを読む 2013/07/27 2013/07/29 サクランボ, ブルーベリー, 富永農園日記 そおじ しんくい虫大発生! 暑い日々もやっと、秋らしい風を感じるようになりました。 今年もりんごの収穫を楽しみに頑張って参りまし >続きを読む 2016/10/08 2016/11/04 りんご, 富永農園日記 りんご なほこ