連絡事項です。 2020/02/01 未分類 なほこ 2月2日、3日は諸事情により、電話、メールの連絡が出来ません。 申し訳ございません。 ご迷惑をお掛けしますがよろしくお願いいたします。 2020/02/01 未分類 なほこ Tweet 干し芋(紅はるか)販売予約開始致します。 市田柿、残りわずかとなりました。 この記事と関連する情報 4月の積雪と寒波 4月に入り1日の晩から明け方にかけて雪が積もりました。 写真を取り損ねましたが、3センチ程積もった雪 >続きを読む 2019/04/12 未分類 なほこ 紅はるか・芋ほり中 今年は芋ほり機を大島農園さんにお借りして、掘り起こしています。 とても早い!! 2020/10/07 未分類 べにはるか, 干し芋, 紅はるか なほこ 干し芋ご予約開始しました! 雪山や青空がくっきりと澄み切った晴れが続いております。 朝は-6度。 今は市田柿の作業と、リンゴの荷 >続きを読む 2023/01/11 市田柿, 未分類 市田柿, 干し芋, 紅はるか, 紅はるか干し芋 なほこ 高島屋横浜店へ中川村を宣伝してきました! 天のなかがわ産直市場ということで信州フェアの一角で販売させて頂きました。 有機・無農薬栽培の野菜、り >続きを読む 2018/02/16 りんご, 市田柿, 未分類 有機, 産直 なほこ 干し芋加工は順調!花が咲く前に終えられるか!? 中川村柳沢の大平の梅の花は少しずつ咲き始め、さわやかな香りで癒されます。 干し芋の加工は順調で、あと >続きを読む 2025/03/26 未分類 なほこ うちのフィリピンの研修生 初めて紹介します。フィリピンからきたアルさんです。うちにきてはや1か月になります。 あまり話をする >続きを読む 2016/06/08 未分類 なほこ 〈信州くだもの村自慢の〉サンふじりんごと市田柿のご予約開始日が決まりました! サンふじと市田柿のご予約は11月23日勤労感謝の日に決まりました! どうぞよろしくお願いいたします。 >続きを読む 2023/11/18 未分類 なほこ ぐんま名月収穫・市田柿も・・・ 秋のりんごの収穫・選果真っ盛りの中、子供たちもお手伝いしてくれました。 部活やクラブで忙しく家にいな >続きを読む 2021/10/31 おかあさん日記, りんご, 市田柿, 未分類, 農業研修生 お得な家庭用, ぐんま名月, もみ殻詰め, シナノゴールド, 北斗, 市田柿, 色々な種類, 陽光 なほこ 田植え真っ最中! 大安・吉日!5月13日から田植えの真っ最中です。 雨が多い天気ですが箱洗い、リンゴの摘果も同時進行で >続きを読む 2021/05/22 おかあさん日記, りんご, サクランボ, 未分類, 米 さくらんぼ発送, リンゴ, 田植え なほこ 市田柿とサンふじのご予約は11月10日からになります。 今日は雨あがりの暖かい朝です。 柿とり、柿むき、柿つるしは順調に進んでいます。 そこで市田柿とサンふ >続きを読む 2020/11/03 未分類 市田柿 なほこ