ぶどうの摘粒・房つくり 2022/07/04 未分類 ぶどう, ぶどう作業 なほこ ぶどうの房つくりを初めてしました。 下の2つ残してあるのは種なしを作るときに必要なジベレリン処理の時に処理をしたかのチェックのため、残しておきます。 いらないつるは切っておくこと、ぶどうから数えて10枚目で切ること。 混みあいすぎるとぎゅうぎゅうになってしまうので、適度な幅、大きさを選ぶ、形整える。 6月9日撮影 2022/07/04 未分類 ぶどう, ぶどう作業 なほこ Tweet 干し芋の苗取り・定植 リンゴの摘果・桃 この記事と関連する情報 ふじりんご・市田柿も大盛況!! 今年のふじリンゴは夏の暑さ、冬の寒さにも合い、気候は厳しかったのですが、蜜ののりもよく、今もお客様の >続きを読む 2023/12/28 未分類 なほこ 25年度産 コシヒカリ(玄米) 完売いたしました。 平成25年度産 コシヒカリ(玄米) ですが、本日完売いたしました。 ご購入のお >続きを読む 2014/02/12 2014/02/12 未分類 そおじ 中間慰労会! さくらんぼ園では、 さくらんぼの収穫等しておりましたが、 家では、 ・五味さん ・山口さん ・ツタコ >続きを読む 2013/07/15 2013/07/15 未分類 そおじ うちのフィリピンの研修生 初めて紹介します。フィリピンからきたアルさんです。うちにきてはや1か月になります。 あまり話をする >続きを読む 2016/06/08 未分類 なほこ 越冬まるかじりリンゴ まるかじりリンゴを沢山使っていただき、ありがとうございます☆おかげさまで残り9コンテナとなりました。 >続きを読む 2016/04/18 未分類 なほこ 北斗収穫初体験☆ 今日初めて北斗の収穫の仕方を教えてもらいました。 というのも北斗の収穫は1番難しいのです。 早くとり >続きを読む 2020/10/25 未分類 北斗 なほこ シャインマスカット収穫ゆっくりスタート 台風の雨の時期もあり、収穫はゆっくり目で焦らずじっくりスタートしています。 ナガノパープルもたくさん >続きを読む 2022/09/27 未分類 お得な家庭用, シャインマスカット, 家庭用シャインマスカット なほこ 新年 あけましておめでとうございます。 今年もどうぞ、よろしくお願いいたします。 皆様にとって素敵な1年に >続きを読む 2019/01/02 未分類 なほこ さくらんぼ受粉・籾まき完了! 春の日差しがまぶしい毎日です。 今年のサクランボの花は一気に暖かくなった陽気の加減で、いろいろな品種 >続きを読む 2024/04/26 りんご, サクランボ, 干し芋, 未分類, 海外研修生日記, 米, 農業研修生 なほこ つがる収穫 自家用もあるよ つがるの時期になって参りました。 過熟になってしまうとボケてしまうので早めに収穫。 今年は日焼けも少 >続きを読む 2019/08/29 りんご, 未分類 つがる なほこ