桃の摘蕾 2019/03/04 桃 桃 なほこ 今はちょうどモモの摘蕾にちょうどいい時期です。 これは昨日の写真。今日は雨。「春に3日の晴れ無し」です。 2019/03/04 桃 桃 なほこ Tweet 市田柿 終了 タイの研修生無事帰国 この記事と関連する情報 桃あかつきがピークを過ぎました! 晴天が続き、美味しくなりました。 2019/08/10 未分類, 桃 あかつき, もも なほこ 桃の摘花も頑張っていますよ! 早めに始めた摘蕾でしたが今年の陽気でこの通り。 満開になってしまいました。 これはワッサーの花です。 >続きを読む 2018/04/13 桃 桃 なほこ 稲刈り中! 9月7日から始まった中川村の稲刈り! 私は、昨年モミの運搬をして、 色んな経験をさせて >続きを読む 2012/09/19 2012/09/19 りんご, サクランボ, プラム, 働く農機具紹介, 富永農園日記, 市田柿, 桃, 海外研修生日記, 米, 観光案内, 農業研修生 そおじ 元旦 信州くだもの村 富永農園 新年明けまして おめでとうございます 本年も、皆様にとって 良い年でありますように! ・ >続きを読む 2016/01/01 2016/01/01 りんご, サクランボ, ファーマーズサポーター紹介, ブルーベリー, プラム, 富永農園日記, 市田柿, 桃, 米, 農業研修生 そおじ インフルエンザ(A型)&溶連菌でダウン! 先週末より、娘の凛子が、インフルエンザに感染し、 その後、嫁さん 2日後 桃子が・・・ >続きを読む 2012/02/23 りんご, サクランボ, ブルーベリー, 富永農園日記, 桃 そおじ 令和7年 信州くだもの村 富永農園㈱ 作業開始! 今年も農業で頑張ります! 農園一丸となり 「安心安全で高品質のくだものづくり」 に励みます! 本年も >続きを読む 2025/01/06 2025/01/07 おかあさん日記, りんご, サクランボ, ジャム・ジュース, ブルーベリー, 働く農機具紹介, 富永農園日記, 市田柿, 桃, 海外研修生日記, 米, 観光案内, 農業研修生, 野菜 そおじ 本年度産の「もも」完売となりました! お陰様で、平成27年度産の ・あかつき ・ワッサー のご予約が一杯となりましたので、本日をもって販売 >続きを読む 2015/08/05 2015/08/05 りんご, 富永農園日記, 桃 そおじ 新製品を作っています!【飲むゼリー】 今年の夏、サクランボ園に、 伊那食品工業株式会社(かんてんぱぱ)様 https://www.kant >続きを読む 2012/09/15 2012/09/15 りんご, サクランボ, ジャム・ジュース, ブルーベリー, 富永農園日記, 桃 そおじ 本年度産 もも「あかつき」完売となりました。 本日、もも「あかつき」ですが、完売となりました。 昨晩より、ご注文頂いたお客様方、大変申し訳あり >続きを読む 2014/08/19 りんご, 富永農園日記, 市田柿, 桃 そおじ 全ての果樹に潅水中! 暑い日が続きますね、、、。 果樹も一緒で、この日照りに負けないように、蒸散をして身を守っていますが、 >続きを読む 2020/08/28 りんご, サクランボ, ブルーベリー, 富永農園日記, 市田柿, 桃 そおじ