市田柿とサンふじのご予約は11月10日からになります。 2020/11/03 未分類 市田柿 なほこ 今日は雨あがりの暖かい朝です。 柿とり、柿むき、柿つるしは順調に進んでいます。 そこで市田柿とサンふじのご予約を開始をヤマトの伝票の加減で11月10日からのスタートにしたいと思います。 よろしくお願いいたします。m(_ _”m) 2020/11/03 未分類 市田柿 なほこ Tweet 北斗収穫初体験☆ ぐんま名月収穫☆ この記事と関連する情報 秋映と紅玉が収穫中です!! 夏の暑さを乗り越えて、たくましく育ってきた秋のリンゴたちは、清々しい気候のおかげで段々と美味しく成長 >続きを読む 2024/10/01 りんご, 未分類 秋映, 紅玉, 紅玉加工用 なほこ 25年度産 コシヒカリ(玄米) 完売いたしました。 平成25年度産 コシヒカリ(玄米) ですが、本日完売いたしました。 ご購入のお >続きを読む 2014/02/12 2014/02/12 未分類 そおじ 市田柿・干し芋好評です 今日は雪がたくさん降り積もっております。 どのくらい積もるのか・・・こちらは心配になりますが、実習生 >続きを読む 2023/02/10 市田柿, 干し芋, 未分類 家庭用干し柿, 家庭用干し芋 なほこ さくらんぼ・ブルーベリー狩りに来ていただき、ありがとうございました。 さくらんぼ、今年も信州の山奥までたくさんの方に来ていただき、ありがとうございました >続きを読む 2023/07/11 サクランボ, ブルーベリー, 未分類, 海外研修生日記, 観光案内, 農業研修生 なほこ さくらんぼも満開 おとといから9年前に来ていたインドネシアの研修生イラワンが家族を連れて来てくれています。奥さんと5か >続きを読む 2017/04/26 サクランボ, 未分類, 海外研修生日記 サクランボ なほこ 丸かじりりんご好評販売中 丸かじりりんご🍎 実がしっかりとしていて、甘みが強く美味しいです。 そこまで小さくは >続きを読む 2021/01/29 おかあさん日記, りんご, 未分類 なほこ つがる収穫開始! お盆を過ぎると夕方の風の中にはそっと秋の気配が感じられる今日この頃、 雨が降り、植物が元気よく育って >続きを読む 2022/08/20 りんご, 未分類 つがる なほこ 市田柿ピークです! 10月下旬から柿の収穫・選果・剥き・吊るしを同時進行で行われています。 台風でつぶれたハウス2棟はな >続きを読む 2019/11/07 市田柿, 未分類 市田柿, 干し柿 なほこ サンふじ贈答小玉・自家用・丸かじりあります☆ 11月の早い段階でご予約を打切りにさせて頂いていたのですが、 順調に発送していく中、まだリンゴがあり >続きを読む 2019/12/10 りんご, 市田柿, 未分類 ふじ, りんご, サンふじ, 市田柿 なほこ さくらんぼの花咲きました! 今年は全体的に陽気が進んでおり、さくらんぼ、特に紅秀峰の花が一週間近く早く咲きました >続きを読む 2016/04/14 サクランボ, 未分類 さくらんぼ狩り なほこ