冬の空 2009/11/19 富永農園日記 そおじ 今日、夕焼けが綺麗だったので、 ケータイ電話から撮ってみました。 【夕焼け(中央アルプス)】 空気が透き通り、 夜になると、満天の星空が浮かび上がりました。 冬の空は、とても綺麗ですね。 2009/11/19 富永農園日記 そおじ Tweet 【祝】結婚! (マーク入り・リンゴ) 皆々様へ この記事と関連する情報 サクランボ狩りについて サクランボ狩りの予約ですが、 5月連休中にはお伝えできると予定していましたが、 今年は、開花が10日 >続きを読む 2017/05/04 サクランボ, 富永農園日記 そおじ 明日からサンふじの収穫開始します! 11月15日よりサンふじの収穫を開始します! 市田柿はまだ一段らくしていませんが、 沢山の方に協力し >続きを読む 2012/11/14 2012/11/14 りんご, 富永農園日記 そおじ りんこ 8歳に! 昨夜、凛子の誕生日会をしました! 【手巻き寿司にしてくれました】 この日は、りんこ希望の手巻き寿 >続きを読む 2013/09/08 富永農園日記, 農業研修生 そおじ 竹チップ堆肥を撒布しました。 5月8日・9日と、雨が降る前に、 中熟の竹チップ堆肥 (中熟の方が、良質な菌が沢山いる >続きを読む 2011/05/10 りんご, 富永農園日記 そおじ 日本橋高島屋にて 8月16日~22日まで、中川村の農産物をアピールする機会を頂き、 当農園でも桃の「あかつき」と、モモ >続きを読む 2017/08/23 おかあさん日記, 富永農園日記, 桃 そおじ 収穫までもう直ぐの「ふじ」 当農園では、完熟になるまで、 リンゴの収穫を開始しません。 ふじは、例年より熟期が遅れ >続きを読む 2012/10/31 2012/10/31 りんご, 富永農園日記 そおじ 晴れのち雨 今日は、朝から暖かく、剪定日和でした。 【ふじの樹を剪定してるところ】 枝拾いは、ササ >続きを読む 2011/03/01 ファーマーズサポーター紹介, 働く農機具紹介, 富永農園日記 そおじ 柳沢地区 収穫祭! 先週末、当農園がいつもお世話になっている、 柳沢地区の収穫祭が行われました。 【小学生達が、ダン >続きを読む 2013/10/10 2013/10/10 富永農園日記 そおじ 寒い時!雨・雪の日! こんな仕事してました! 柿のれんの片付け! 1月6日から仕事を始めた当農園ですが、 女性陣には、市田柿を干す際に使った 「柿のれん」 の >続きを読む 2014/01/23 2014/01/23 富永農園日記, 市田柿, 海外研修生日記, 農業研修生 そおじ 今年初めての凍霜害対策! 先週、3月17日の朝は冷えて、-5℃ほどになると親父から話があり、 サクランボハウスのビニールを張る >続きを読む 2020/03/18 サクランボ, 富永農園日記 そおじ