リンゴの花が開花しました。 0201/05/04 2012/05/04 りんご, 富永農園日記 そおじ 昨年より、遅いと思われていた開花ですが、 昨年より2日早く リンゴの花が咲き始めました。 【中心の花から開き始めます】 何度見ても綺麗だと思います。 5月1日に、授粉ハチが来て毎日働きハチが飛び交っています。 今週は暖かいということなので、 一気に満開になりそうです。 また、ラジオを聴きながらでも、 今後何していこうかな・・・ など、アイデアも浮かぶ作業の 「花摘み」 「摘果」 が始まります。 0201/05/04 2012/05/04 りんご, 富永農園日記 そおじ Tweet 午後から雨降りに この記事と関連する情報 台風26号! また近づいて来ました・・・・ 台風が! 昨日から、一生懸命、当農園の皆で協力して、 熟期が来てい >続きを読む 2013/10/15 りんご, サクランボ, ブルーベリー, プラム, 働く農機具紹介, 富永農園日記, 市田柿, 桃 そおじ しあわせだな〜 徳島県より、 我が家の大好物、【讃岐うどん】 が届きました。 【西野商店 http >続きを読む 2009/12/29 富永農園日記 そおじ ぐんま名月収穫☆ 今日からぐんま名月の収穫が始まりまりました。 味は甘く香り高く上品なお味です。蜜ものっています♡ 見 >続きを読む 2020/11/03 りんご ぐんま名月 なほこ 南信州 秋の風物 柿すだれ (市田柿) 11月に入り、気温がぐっと下がり霜も降りました。 中央アルプスでは、うっすらと雪化粧をし、紅葉と共に >続きを読む 2009/11/05 2009/11/08 ファーマーズサポーター紹介, 富永農園日記, 市田柿 そおじ 全ての果樹に潅水中! 暑い日が続きますね、、、。 果樹も一緒で、この日照りに負けないように、蒸散をして身を守っていますが、 >続きを読む 2020/08/28 りんご, サクランボ, ブルーベリー, 富永農園日記, 市田柿, 桃 そおじ ヒエ抜き ヘビが大嫌いの インドネシア研修生の「ソフィアン」が、田んぼのヒエ抜きをしてくれました。 沢山生えて >続きを読む 2009/08/13 富永農園日記, 海外研修生日記, 米 そおじ サクランボ狩りに関しての報告。 今年度のサクランボ狩りですが、 「閉園」致します。 毎年、沢山のお客様にご来園頂き、 今年も >続きを読む 2014/04/30 サクランボ, 富永農園日記 そおじ つがるがいよいよ収穫間近 本当に、毎日暑いですね~ 温度計は午後2時頃35℃でした💦 今私たちは桃のせん孔細菌 >続きを読む 2020/08/21 りんご, 未分類 つがる なほこ 日本橋高島屋にて 8月16日~22日まで、中川村の農産物をアピールする機会を頂き、 当農園でも桃の「あかつき」と、モモ >続きを読む 2017/08/23 おかあさん日記, 富永農園日記, 桃 そおじ おじいちゃんの会社見学! 先月末の30日、凛子の希望で、 おじいちゃんの会社見学へ行ってきました。 【応接室にて >続きを読む 2012/04/05 富永農園日記 そおじ