大粒のブルーベリーが沢山実ってます 2009/07/08 ブルーベリー, 富永農園日記 そおじ 今日は雨が降ったり、止んだりでしたが、その分ブルーベリーの実がドンドンと大きくなっております! 写真はブルーレイという品種で、チャンドラーに負けない大きさです! 米ぬかとナタネカスが利いているんだと思います! 大粒で完全有機のブルーベリーを味わって欲しいなと思う園主でした。 2009/07/08 ブルーベリー, 富永農園日記 そおじ Tweet ラーメンハンバーグ ブルーベリー園にブランコが!! この記事と関連する情報 さくらんぼ狩り開園までもう少し! 今年は、いままでと違う形で、沢山の方に喜んで頂けますよう進めている毎日です。 1&#x >続きを読む 2020/06/04 2020/06/05 サクランボ, 富永農園日記, 観光案内 そおじ はーるばる来たぜ 稲ワラー!! 昨日も、姉の嫁ぎ先【長野県安曇野市の大王わさび農場近く】の、 嶋田家のおじさん、おばさん >続きを読む 2009/10/25 富永農園日記 そおじ 「つがる」あとわずかです! 今年度、「秋のリンゴ」で 一番最初に出だした、 「サンつがる」ですが、 ※袋を使わない(無袋)で栽培 >続きを読む 2013/09/16 2013/09/16 りんご, 富永農園日記 そおじ サクランボ・ブルーベリーの蕾 4月16日撮った写真ですが、 【サクランボの葉芽・花芽たち】 &nb >続きを読む 2011/04/19 サクランボ, ブルーベリー そおじ 中川村消防団第3部 家族感謝祭! 先週末、5月から7月末まで頑張った 消防の「ポンプ操法」でしたが、 それには、家族の協力無しでは出来 >続きを読む 2012/08/18 2012/08/18 サクランボ, ブルーベリー, 富永農園日記, 観光案内 そおじ 今のリンゴについて・・・ 現在、収穫・発送可能なりんごは、 ・シナノゴールド ・陽光 >続きを読む 2012/11/09 2012/11/09 りんご, 富永農園日記 そおじ 大雪でした。 14日に降った雪は、当農園は約30cm もう少し山奥へ行くと 50cm〜60cm。 ハ >続きを読む 2013/01/17 ブルーベリー, 富永農園日記 そおじ 初めてのスキー体験! 毎年、姉夫婦の五味家が、 研修生を「スキー」へ連れてってくれています。 が、 今回は、 >続きを読む 2012/03/07 2012/03/07 富永農園日記, 海外研修生日記, 観光案内 そおじ 飛行機が来た!!! 今日、以前紹介したファーマーズサポーターの 【高木さん】から、 「今日、11時30分頃、愛知県を出発 >続きを読む 2009/11/23 2009/11/24 富永農園日記 そおじ 柿の摘果&夏季剪定が終わりました! 8月上旬より開始した、 市田柿の「摘果」作業ですが、 23日に終了しました! ※「ピントボケして >続きを読む 2014/08/31 2014/08/31 りんご, サクランボ, ブルーベリー, 働く農機具紹介, 富永農園日記, 市田柿, 海外研修生日記, 米, 農業研修生 そおじ