4月の積雪と寒波 2019/04/12 未分類 なほこ 4月に入り1日の晩から明け方にかけて雪が積もりました。 写真を取り損ねましたが、3センチ程積もった雪景色。 昨日4月10日は湿度のある重い雪。ハウスや苗を守りました。 大草の城址公園の江戸彼岸桜が今回の雪で真っ二つに割れてしまったと聞きました。 今日12日は降る予報ではなかったのですが、降っています。 4月の雪、桜と雪。 2019/04/12 未分類 なほこ Tweet 干し芋完売☆ サクランボ満開 この記事と関連する情報 紅はるか・芋ほり中 今年は芋ほり機を大島農園さんにお借りして、掘り起こしています。 とても早い!! 2020/10/07 未分類 べにはるか, 干し芋, 紅はるか なほこ 干し芋(紅はるか)販売予約開始致します。 300gの袋に2つ入って1800円(税別)です。 今年も美味しく仕上がりました♡ 2020/01/28 未分類 干し芋, 紅はるか なほこ りんご”つがる”収穫始まりました! 残暑の頃となりました。暑い中ですが、みんな農作業に勤しんでおります💦 桃は天候のおか >続きを読む 2024/08/26 りんご, 未分類 つがる なほこ 越冬まるかじりリンゴ まるかじりリンゴを沢山使っていただき、ありがとうございます☆おかげさまで残り9コンテナとなりました。 >続きを読む 2016/04/18 未分類 なほこ 長かった りんごの摘果 5月下旬から始まり、間にサクランボやブルーベリーの作業などの仕事をしながらも、 とうとう明日、りんご >続きを読む 2016/07/21 りんご, 未分類 りんご なほこ つがるが美味しくなってきました。 まだまだ暑い日が続きますが、みなさんお元気ですか? 桃が落ち着いたと思ったら、もうこんなにもいい色 >続きを読む 2016/08/19 りんご, 未分類 つがる, りんご なほこ ぐんま名月収穫・市田柿も・・・ 秋のりんごの収穫・選果真っ盛りの中、子供たちもお手伝いしてくれました。 部活やクラブで忙しく家にいな >続きを読む 2021/10/31 おかあさん日記, りんご, 市田柿, 未分類, 農業研修生 お得な家庭用, ぐんま名月, もみ殻詰め, シナノゴールド, 北斗, 市田柿, 色々な種類, 陽光 なほこ 高島屋横浜店へ中川村を宣伝してきました! 天のなかがわ産直市場ということで信州フェアの一角で販売させて頂きました。 有機・無農薬栽培の野菜、り >続きを読む 2018/02/16 りんご, 市田柿, 未分類 有機, 産直 なほこ 〈信州くだもの村自慢の〉サンふじりんごと市田柿のご予約開始日が決まりました! サンふじと市田柿のご予約は11月23日勤労感謝の日に決まりました! どうぞよろしくお願いいたします。 >続きを読む 2023/11/18 未分類 なほこ 市田柿とサンふじのご予約は11月10日からになります。 今日は雨あがりの暖かい朝です。 柿とり、柿むき、柿つるしは順調に進んでいます。 そこで市田柿とサンふ >続きを読む 2020/11/03 未分類 市田柿 なほこ