今年の研修生は・・・・ 2012/04/27 2012/05/01 富永農園日記, 海外研修生日記 そおじ 今年も、タイから農業研修生が来てくれました。 名は「パイトゥーン・スペ」 ニックネームは、「ドイ」 23歳のハンサムボーイです! 実家ではドリアンなど栽培して、経営をしています。 【歓迎パーティーにて】 この写真では解らないかもしれませんが、 また後日、ご紹介します! 凛子いわく、「王子様」のようです! 2012/04/27 2012/05/01 富永農園日記, 海外研修生日記 そおじ Tweet モミまき&モミ伏せしました 満開のサクランボ! この記事と関連する情報 ブルーベリーの剪定終わりました。 先月15日〜開始した、ブルーベリーの剪定ですが、 かみさんと、20日以降から4日間来て下さった、 宮 >続きを読む 2014/04/04 りんご, サクランボ, 働く農機具紹介, 富永農園日記, 市田柿, 桃 そおじ 紅玉のために日帰りで・・・ 今日は歯学博士であり、料理研究家で有名な 田沼敦子さん https://tanuma-atsuko >続きを読む 2009/09/22 2009/09/23 りんご, 富永農園日記 そおじ 寿リンゴ・干し柿・リンゴウサギ 元旦 2011年 元旦 新年明けましておめでとうございます。 皆様のご健勝とご >続きを読む 2011/01/01 富永農園日記, 市田柿 そおじ 6月末にさくらんぼ狩りに来てくださったお客様! 先週来て下さったお客様です! 【今年も来て下さった、リピーターのお客様】 >続きを読む 2013/07/02 サクランボ, 働く農機具紹介, 富永農園日記, 海外研修生日記, 観光案内, 農業研修生 そおじ ブルーベリー狩り・摘み取り園 OPEN 先週末も沢山のお客様が、サクランボ狩りに来てくれました。 また、ブルーベ >続きを読む 2011/07/11 サクランボ, ブルーベリー, 富永農園日記 そおじ 煙突掃除! 今日は、最高の農作業日和でした。 といっても、朝方は冷えこみ 暖炉が恋しい季節となったので、 煙突掃 >続きを読む 2012/10/20 富永農園日記 そおじ 無農薬栽培! 数日前より、 ブルーベリー園の雑草が気になり始めたので、 草取りを始めました。 【草取 >続きを読む 2010/06/26 サクランボ, ブルーベリー, 富永農園日記 そおじ 大雪! ソリ スキー 洞穴作り! 先週末、ここ「信州くだもの村」も、大雪になりました。 【喜ぶのは、子供達と、ラーだけでし >続きを読む 2014/02/10 りんご, 富永農園日記, 海外研修生日記, 農業研修生 そおじ 稲刈り終了しました! 9月22日 今月上旬より開始した稲刈りがひと段落しました。 【自宅前にて、ミーさん運転中!】 【こち >続きを読む 2017/09/23 働く農機具紹介, 富永農園日記, 海外研修生日記, 米, 農業研修生 そおじ 薪作り! 1月6日 久々に会った、当農園のスタッフ! いやーいい顔で、こっちも笑顔になっちゃいました。 最 >続きを読む 2014/01/09 2014/01/09 サクランボ, ブルーベリー, 働く農機具紹介, 富永農園日記, 海外研修生日記, 農業研修生 そおじ