もみまき(4月21、22日)もみふせ(4月23日) 2022/04/26 米 こだわりのコシヒカリ, 今錦, 美味しいコシヒカリ, 美山錦 なほこ もみまきは美山錦から蒔きました。 美味しい日本酒になります。 ハウスで暑くて苗運び頑張りました!!へとへとなところです。(笑) 乾かないようにシートを被せて終わりです。 2022/04/26 米 こだわりのコシヒカリ, 今錦, 美味しいコシヒカリ, 美山錦 なほこ Tweet 干し芋の苗作り4月19日 リンゴの花 この記事と関連する情報 また雑誌に取り上げていただきました! 今月の 「農業と生活」 という雑誌に、当農園(親父)の紹介を取り上げて頂きました! & >続きを読む 2012/08/16 2012/08/16 りんご, サクランボ, ジャム・ジュース, ブルーベリー, プラム, 富永農園日記, 市田柿, 桃, 海外研修生日記, 米, 農業研修生, 野菜 そおじ 平成29年度産 コシヒカリ 開始! 9月5日午前10時から、稲刈りを開始しました。 田植えから約3か月半で、黄金色になった稲穂がたわわに >続きを読む 2017/09/06 りんご, サクランボ, 働く農機具紹介, 富永農園日記, 市田柿, 桃, 海外研修生日記, 米, 農業研修生 そおじ タイムリーな仕事!「田おこし・根っこほり」 ここ3日間、春のような暖かさのお陰で、 土が凍っていて出来なかった仕事を進めることが出来ました。 & >続きを読む 2011/02/07 りんご, サクランボ, ブルーベリー, 働く農機具紹介, 富永農園日記, 米, 農業研修生 そおじ さくらんぼ受粉・籾まき完了! 春の日差しがまぶしい毎日です。 今年のサクランボの花は一気に暖かくなった陽気の加減で、いろいろな品種 >続きを読む 2024/04/26 りんご, サクランボ, 干し芋, 未分類, 海外研修生日記, 米, 農業研修生 なほこ 稲刈り開始! 稲刈りを始めました! 【露が残っていたので午後から開始しました】 機械の >続きを読む 2010/09/20 働く農機具紹介, 富永農園日記, 米 そおじ 秋映・紅玉・シナノスイート・陽光・北斗・・秋リンゴ予約開始です! 秋のリンゴが色付き始めましたので、予約開始させて頂きます。 台風などの心配はありますが、今の所はいい >続きを読む 2019/09/05 りんご, 米 りんご, シナノスイート, 北斗, 秋のリンゴ, 秋映, 米, 紅玉, 陽光 なほこ 黄金色に変りました。 私の一番好きな風景が、黄金色にかわってきました。 【私の一番好きな風景(米の収穫前)】 >続きを読む 2010/09/04 富永農園日記, 米 そおじ 田植え終わりました! 先週から始めた田植えですが、 天気も良く、順調に進みました。 【苗代の苗は良いのが出来 >続きを読む 2012/05/25 働く農機具紹介, 富永農園日記, 海外研修生日記, 米 そおじ 土ふるい (育苗用土) 連日の雨続き・・・ 剪定は、まだまだ終わりません。 また、剪定後の枝に、草が伸び絡まっ >続きを読む 2010/03/25 りんご, サクランボ, ブルーベリー, 富永農園日記, 市田柿, 桃, 米 そおじ 信州くだもの村 富永農園! 当農園のHPを始めて、こんなにも長く UPできなくて、反省しております。 春から3ヶ月間ほど、色 >続きを読む 2014/07/22 りんご, サクランボ, ジャム・ジュース, ブルーベリー, 富永農園日記, 市田柿, 桃, 米 そおじ