放射性物質調査結果について 2012/10/26 りんご, サクランボ, ジャム・ジュース, ブルーベリー, 富永農園日記, 市田柿, 桃, 米, 野菜 そおじ 昨年から、今年に掛けて、中川村役場で行った、 「放射性物質調査」の結果が以下で確認できます。 http://www.vill.nakagawa.nagano.jp/index.php?f=hp&ci=11034 2012/10/26 りんご, サクランボ, ジャム・ジュース, ブルーベリー, 富永農園日記, 市田柿, 桃, 米, 野菜 そおじ Tweet 北斗の収穫開始しました! シナノゴールドの収穫開始しました! この記事と関連する情報 サクランボ狩り今週末から来週末がおすすめです! サクランボ狩り、真っ最中です。 品種は、 「佐藤錦」から、「紅秀峰」 に移りました。 >続きを読む 2011/07/02 富永農園日記 そおじ 紅玉がお酒(シードル)へ・・・ 今日は、山梨県の ルミエールワイナリー http://www.lumiere.jp/introduc >続きを読む 2009/10/19 2009/10/20 りんご, 富永農園日記 そおじ 越冬りんごの価格を変更いたします。 今日、お陰さまで、 自家用りんご用のりんごが完売になりました。 残るは、りんごに関して >続きを読む 2013/02/19 2013/02/21 りんご, 富永農園日記 そおじ イモを掘りました! 昨日の夕方、雨が降りそうだったので、娘と、母と、研修生(上伊那農業高校の2年生)と4人で、 イモ掘り >続きを読む 2009/08/10 富永農園日記 そおじ 元旦 信州くだもの村 富永農園! 新年あけましておめでとうございます! 今年も農園一丸となり 「安心安全で高品質のくだものづくり」 に >続きを読む 2021/01/01 2021/01/02 おかあさん日記, りんご, サクランボ, ジャム・ジュース, ブルーベリー, 働く農機具紹介, 富永農園日記, 市田柿, 桃, 海外研修生日記, 米, 観光案内, 農業研修生, 野菜 そおじ 信州くだもの村 富永農園 新年会! 先週末、当農園の新年会をしました。 【ラーさんが、挨拶しているところ】 一年間、お世 >続きを読む 2014/01/15 富永農園日記, 海外研修生日記, 農業研修生 そおじ 米寿のお祝いしました。 昨日、5月26日は、曾ばあちゃんの誕生日で、 88歳になりました。 そして、今日曾ばあ >続きを読む 2012/05/27 富永農園日記 そおじ 田植えまで わが家は、近所の人たちと協力して、苗床用の土から振るって、作っています。 昔ながらの、「ゆい」という >続きを読む 2009/06/05 海外研修生日記, 米 そおじ 只今出荷中です。 11月末から始めた出荷ですが、 まだまだ頑張って進めております。 (これでも例年より1週間ほど早く進 >続きを読む 2011/12/07 りんご, 富永農園日記, 市田柿 くだもの村管理人 ブルーベリー園にて 1月からブルーベリー園では、かみさんとさとちゃんが、 ブルーベリーの剪定をしてくれてました。 10年 >続きを読む 2016/03/06 サクランボ, ブルーベリー, 富永農園日記 そおじ